ルアーロッド

天龍:トラウトルアーロッド『Rayz Spectra(レイズ スペクトラ)』がリニューアルされます

天龍のトラウトルアーロッド『Rayz Spectra(レイズ スペクトラ)』がリニューアルされます。

Rayz Spectra(レイズ スペクトラ)

スペクトラを超えるのは、スペクトラ。
レイズのコンセプトを基本軸に、実戦で積み上げてきた実績と最新の技術でブラッシュアップを施したシリーズ最高峰。レイズの理念を貫き、アングラーを唸らせ感性を刺激するハンドリング性能と、嗜好を凝らし所有欲を満たすディテールで、性能と装飾を調和したトラウトロッドが完成。

RZS472S-UL (Twitchin’ Custom)

渓流域Twitchin’カスタムショートモデル
渓流域でのショートディスタンスにおいて、軽量プラグのキャスタビリティを徹底して磨き上げたカスタムモデル。初代レイズ・スペクトラ RZS51LLを基に、渓魚との駆け引きを充分に楽しめるULクラスにカスタマイズ。微細なシェイクやトゥイッチを可能にするアクションが特徴で、3~5cm(1~3g)のミノープラグを得意とし、狭いスポットで思い通りに誘いをかけストライクを引き出すことに長けています。

RZS4112S-LL (Twitchin’ Custom)

渓流域Twitchin’カスタムモデル
渓流域でディスタンスを選ばずピンスポットを射抜くキャスティング性能と、3~5cm(2~4g)のミノープラグの操作性に磨きをかけたカスタムモデル。初代レイズ・スペクトラ RZS51LLを基に、アングラーの操作に機敏に反応しブレを極力排したシャープなアクションを追求。狙い通りのキャストと軽量プラグを思い通りに操作して、ナーバスな渓魚との駆け引きを楽しめます。

RZS512S-LML (Jerkin’ Custom)

渓流域Jerkin’カスタムモデル
支流に差す遡上系の個体や、急瀬や深淵に付く大型の渓魚をターゲットとしたスパルタン・カスタムモデル。初代レイズ・スペクトラ RZS53LMLを基に、より鋭敏な操作性を追求しながら適度な『しなり』のあるネバリ強さを継承。4~6cm(3~6g)のヘビーウェイト系ミノープラグやディープダイバーの操作性を高め、積極的なトゥイッチ&ジャークで狡猾なターゲットを誘い出すことを可能にします。

RZS652S-LML (Super Yamame Custom)

スーパーヤマメ攻略カスタムモデル
清流域から中本流域でのスーパーヤマメ攻略する為に仕上げたカスタムモデル。2代目レイズ RZ6102S-LMLを基に、エアリーな操作性を追求し、精度の高いキャスティング能力とシャープな操作性を持たせたことで、狡猾なターゲットに対して繊細なアプローチが可能。5~7cm(4~6g)のミノープラグや、2~8g程のスプーンの操作性を高め、ハイプレッシャーなフィールドの攻略を可能にします。

RZS712S-ML (Jerkin’ MS Custom)

中本流Jerkin’カスタムモデル
中規模河川や大型河川より中本流域に遡上する個体をターゲットに、積極的な誘いで仕掛ける事に特化したモデル。初代レイズ・スペクトラ RZS71MLを基に、適度なネバリ強さを残しながら軽量でシャープな操作性を追求。6~7㎝(5~10g)のミノープラグのトゥイッチ&ジャークを得意とし、5~18gのスプーンにも対応。遡上系のサクラマスやサツキマスといった高難易度のターゲットを攻略します。

RZS772S-MH (Mikija)

ワイルド向けスパルタンカスタム
国内外にて数々のワイルドなターゲットと対峙してきた初代レイズ・スペクトラ RZS77MMHを基に、キャスタビリティを磨きあげたスパルタンモデル。7~11cm(7~14g)のミノープラグや、7~20gのスプーンやジグを扱えるパワーバランス。中本流域で遡上系のトラウト狙いや、湖でのショアジギングにも対応。カムチャッカ地方に潜むミキージャ(虹鱒の原種)名を冠し、ワイルドトラウトと対峙するアングラーに捧げる一振り。

RZS872S-H (Silver Scale Custom)

サクラマス攻略カスタムモデル
大河川の本流域でサクラマスや湖での大型トラウトをターゲットに、積極的に誘いを掛け『攻め』の釣りを具現化する大河モデル。初代レイズ RZ87Hのコンセプトを踏襲しスペクトラとしてブラッシュアップ。7~11㎝(10~15g)のミノープラグや10~25gのスプーンが扱い易く、太く押しの強い流れの中でも大物と安心してファイトが可能なパワーが魅力。顕著な遠投性能と高い操作性がアングラーをアシストし、価値ある1尾との出会いを演出します。

RZS472B-UL (Twitchin’ Custom)

Twitchin’カスタムショートベイトモデル
渓流域でのショートディスタンスにおいて、軽量プラグのキャスタビリティを磨き上げたベイトモデル。スピニングタイプのRZS472S-ULをベイトモデルにカスタマイズし、小口径のマイクロガイドを採用したことで際立ったシャープなフィーリングを実現。微細なシェイクやトゥイッチを可能にするアクションが特徴で、3~5cm(1~3g)のミノープラグを得意とし、狭いスポットで思い通りに誘いをかけストライクを引き出すことに長けています。

RZS4112B-LL (Twitchin’ Custom)

Twitchin’カスタムベイトモデル
渓流域でディスタンスを選ばずピンスポットを射抜くキャスティング性能と、3~5cm(2~4g)のミノープラグの操作性に磨きをかけたカスタムベイトモデル。スピニングタイプのRZS4112S-LLをベイトモデルにカスタマイズし、小口径のマイクロガイドを採用したことで際立ったシャープなフィーリングを実現。狙い通りのキャストと軽量プラグを思い通りに操り、ナーバスな渓魚との駆け引きを楽しめます。

品名 全長
( m [ft])
継数
(本)
仕舞寸法
(cm)
ルアーウェイト
(g)
ライン
(mono/lb)
ライン
(PE/号)
リアグリップ
(mm)
自重
(g)
本体価格
RZS472S-UL 1.40[4’7″] 2 72 1-6 1-4 0.2-0.6 110 59 ¥55,000
RZS4112S-LL 1.50[4’11”] 2 77 1-8 1-5 0.2-0.6 110 62 ¥56,000
RZS512S-LML 1.55[5’1″] 2 80 2-10 3-6 0.4-0.8 110 65 ¥57,000
RZS652S-LML 1.96[6’5″] 2 101 2-12 3-6 0.4-0.8 220 77 ¥62,500
RZS712S-ML 2.16[7’1″] 2 111 3-18 3-8 0.4-0.8 255 86 ¥64,000
RZS772S-MH 2.31[7’7″] 2 119 6-25 6-14 0.6-1.2 330 112 ¥74,500
RZS872S-H 2.62[8’7″] 2 134 7-30 8-16 0.6-1.2 320 140 ¥79,500
RZS472B-UL 1.40[4’7″] 2 72 1-6 1-4 0.2-0.6 105 68 ¥64,000
RZS4112B-LL 1.50[4’11”] 2 77 1-8 1-5 0.2-0.6 105 71 ¥65,000

– PR –

天龍(TENRYU) レイズ スペクトラ RZS51LL

新品価格
¥43,210から
(2025/11/2 15:36時点)

タイトルとURLをコピーしました