フライの雑誌社より、『フライの雑誌-第135号』が12月10日に発売されます。
特集○今年の初・体・験 My First Times
フライフィッシングには、いつも初めてがある。初めての釣り場、初めて使うフライ、初めての道具、思いがけない一尾との出会い。
常に初体験のトキメキに満ちています。全国の仲間の〝今年の初体験 ドキッ〟を集めました。
今年初めての釣り
中禅寺湖ブラウン7連発 市村晃
昔雑誌で読んだスチールヘッド 樗木和人
自分でやりたい! 3歳にして竿を握る 田口清輝
今年初めて使ったフライ
アペタイザー 伊藤潤治
まじんカディス 澤瀬忍
パラシュートスピナー CDCガガンボ 和氣博之
ディアヘアスパイダー 菅原佳孝
パピーリーチ 齋藤信広
モホーク 福本直之
発泡ポリエチレンシート カディス風 大木孝威
モンカゲロウ・ドライ 下崎和久
コーチマン風ミッジ 小林茂樹
パピーリーチ改 山城祐樹
今年初めての釣り
足元にひそむもの。 秦野麻衣
バイクでキャンプでフライフィッシング 大内伸之
父と振るフライロッド 田口恵一郎
初尺イワナを初サポート 井田泰司
中禅寺湖 3戦3勝ボウズなし! 成塚俊博
ドライフライでオニヒラアジ 山城祐樹
ギルを釣ってバスを釣る 松岡英明
カワムツだってきれいじゃないか 秋山和仁
一匹ずつ見て釣るチヌ 岩谷一
アユルアーをやってみた 髙橋学
今年初めて使ったギア
グラスロッド 山田真吾
モンベルのウェーディングシューズ(フェルトソール) 中島靖孝
熊よけホーンとポイポーイの掛け声 伊藤潤治
ヒーターベスト 和氣博之
初めて出会ったフライマン 片山尚哉
初めて見た釣り場でのクマ看板 山﨑晃司
コロナ記念日 福士芳記
エブリディ・サンデー 藤井啓吾
アマゴを釣るのだ! 西村亮一
憧れのグレーリング 山﨑晃司
フライフィッシングの不快を克服する小技集 大木孝威
無理やり遠征して財布を失くし、母親に愚痴を聞かされる の巻 カブラー斉藤
徹底解説 キモゼミのタイイング
Tying of Gross Cicada タイイング&解説 井上逸郎
キモゼミは島崎憲司郎さんのシマザキフライのD.H.B.技術を活用した井上逸郎さんのオリジナル。2024-2025年の中禅寺湖、河口湖で大物連発したフライです。コレを見ながら巻けば、誰にでも巻ける徹底解説です。来季の初夏の湖ではキモゼミが炸裂することでしょう。
優しき水辺 斉藤ユキオ グラスロッドの世界 川本勉 海フライで出会った人々 中馬達雄 バックパッキングで山釣りへ 樋口明雄 漁村と自然エネルギー 水口憲哉 川崎長太郎と酒匂川 荻原魚雷 新刊『改訂新版 イワナをもっと増やしたい!』中村智幸 発売価格:¥1,980
– PR –
![]() |
新品価格 |
![]()



