書籍

書籍

釣り東北社:『トラウトステージvol.15米代鱒』が2月25日に発売されます

釣り東北社より、『トラウトステージvol.15米代鱒』が2月25日に発売されます。トラウト天国・東北をメインフィールドにした年1回発行のネイティブトラウト専門誌。 今回は特別版として米代川のサクラマスオンリーを大特集。米代に通っている人、行...
書籍

つり人社:『NorthAngler’s2023年3・4月合併号』が2月8日に発売されます

つり人社より、『NorthAngler’s2023年3・4月合併号』が2月8日に発売されます。【特集】大鱒釣り向上計画 & ワカサギ1000厳しい寒さが続く北海道。しかし春は少しずつ近づいています。「今年の海サクラは……?」、「週末は氷上釣...
書籍

芸文社:『Gijie 2023 新春号』が1月30日に発売されます

芸文社より、『Gijie 2023 新春号』が1月30日に発売されます。総力特集)トラウトルアー私的名品館~今も輝きを失わないOLD TACKLE & FLAGSHIP~【主な記事】《大森製作所》DAIAMOND MICRO 7 DELUX...
書籍

つり人社:『つり人2023年3月号』が1月25日に発売されます

つり人社より、『つり人2023年3月号』が1月25日に発売されます。【特集】解禁日から試したい! 新・渓流ルアー学今月は『渓流ルアー特集』渓を歩くことは楽しい。一投でねらった場所にキャストが決まると猛スピードでミノーを追ってくる姿を目の当た...
書籍

コスミック出版:『アングリングファン 2023年 3月号』が1月20日に発売されます

コスミック出版より、『アングリングファン 2023年 3月号』が1月20日に発売されます。●2023年お年玉!新春特大プレゼント当選チャンスは3回‼【巻頭特集】2023年版 最新カラー「色」理論釣果を決めるカギは何だ! 色の力を考えるキャン...
書籍

つり人社:季刊『FlyFisher2023年3月号 Early Spring』が1月20日に発売されます

つり人社より、季刊『FlyFisher2023年3月号 Early Spring』が1月20日に発売されます。【特集1】南の島のフラットフィッシング【特集2】水生昆虫小宇宙2023(おもに)メイフライ編ここ数年、急速に広がっている日本のフラ...
書籍

コスミック出版:書籍『渓流釣りのすべてvol.5』が1月18日に発売されます

コスミック出版より、書籍『渓流釣りのすべてvol.5』が1月18日に発売されます。今回は各地の魅力的な川、渓流釣りのメジャーリバーをめぐります。大物が釣れる川、個性的な魚が暮らす川、長い歴史や文化を持つ川など、日本全国の魅力的な川、そしてそ...
書籍

つり人社:『渓流2023』が1月14日に発売されます

つり人社より、『渓流2023』が1月14日に発売されます。【特集】谷底から山頂まで、縦横無尽に岩魚と遊ぶ。源流ルートの描き方源流釣りの道のりは多彩である。魚止の滝を目的地とすれば、川通しで詰め上がるのは基本だが、 尾根から沢床まで...
書籍

つり人社:『つり人2023年2月号』が12月23日に発売されます

つり人社より、『つり人2023年2月号』が12月23日に発売されます。【特集1】迷わず釣るための最初の一歩 エリアトラウトの基本【特集2】繊細な釣趣を手作りで味わう 寒タナゴの世界今月号は『エリアトラウト特集』近年流行しているエリアトラウト...
書籍

内外出版社:『ルアーマガジン・マス王4』が12月15日に発売されます

内外出版社より、『ルアーマガジン・マス王4』が12月15日に発売されます。エリアトラウト・シーズンイン! といえば『鱒王』。ガチのシークレット深掘りで分かりやすく最前線をお届け!表紙はアーティスト「NAMIKO」さん作のド迫力作品が目印… ...