フライ river peak:フルSiCガイドのフライロッド『Subculture SIC』が予約受付中です フルSiCガイドのフライロッド『Subculture SIC』が予約受付中です。ロッドのコンセプトは30m~を「楽」に投げること。SICガイドの利点は、ラインへの干渉(摩擦)が非常に少ない事。それ故に、ラインにブレーキがかかくにくく、飛距離... 2023.09.12 フライロッド
ルアー ヴァルケイン:トラウト用ルアーロッド『ダーインスレイヴ コードグライガン』が発売されます ヴァルケインより、トラウト用ルアーロッド『ダーインスレイヴ コードグライガン』が発売されます。ダーインスレイヴ の新たなネームドロッド「コードグライガン」。新章幕開けにふさわしい出来栄えのレギュラーモデル堂々誕生!DainsleiF Cod... 2023.09.11 ルアーロッド
ルアー スミス:トラウトエリア用ルアーロッド『トラウティンスピン フィールドリーム アヴェルラ』が発売されます スミスより、トラウトエリア用ルアーロッド『トラウティンスピン フィールドリーム アヴェルラ』が発売されます。アヴェルラとは「百舌(もず)」を表す言葉。小柄で落ち着いた外観とは裏腹に、獲物を見つけると空腹でなくとも本能的に捉えていく“ハンター... 2023.09.11 ルアーロッド
ルアー ジャッカル:トラウトエリア用ルアーロッド『T-CONNECTION AREA』に新モデルが追加されます ジャッカルのトラウトエリア用ルアーロッド『T-CONNECTION AREA』に新モデルが追加されます。TCA-S55LML-ST一瞬を釣り切るハイプレッシャーな状況下を攻略するには軽量ルアーを使いこなすことが不可欠。フックを魚の口にのせ、... 2023.09.08 ルアーロッド
メンテ用品 アングル:ロッドビルディング用2液性エポキシ『アングル ロッドフィニッシュ』が発売されます アングルより、ロッドビルディング用2液性エポキシ『アングル ロッドフィニッシュ』が発売されます。ロッドビルディング(釣り竿製作)専用の1:1混合比の2液性エポキシです。フレックスコート社、パシフィックベイ社の輸入販売実績のノウハウを生かし、... 2023.09.07 メンテ用品ロッド
ルアー ティムコ:渓流ベイトフィネス用ルアーロッド『フェンウィック FS53CL-3J "Undercut Bank" Limited』が発売されます ティムコより、渓流ベイトフィネス用ルアーロッド『フェンウィック FS53CL-3J "Undercut Bank" Limited』が発売されます。軽量なUDグラスを使用した渓流ベイトフィネスロッドであるFS53CL-3Jを、アクションその... 2023.09.04 ルアーロッド
ルアー シマノ:エリアトラウト用ルアーロッド『トラウトワン AS』が発売されます シマノより、エリアトラウト用ルアーロッド『トラウトワン AS』が発売されます。エリアトラウトロッドに求められる基本性能を向上させたベーシックシリーズが「トラウトワンAS」。ブランクスには強化構造を採用し、キャストにおけるティップのブレやファ... 2023.09.03 ルアーロッド
ルアー アングラーズシステム:トラウトエリア用ルアーロッド『センテレオ.K』が発売されます アングラーズシステムより、トラウトエリア用ルアーロッド『センテレオ.K』が発売されます。「たとえばトーナメント」スタート直後のバイトをもれなく取るバラシ激減のアクション。それにともなった連続キャッチによる精神的優位性。「たとえば激渋エリア」... 2023.09.01 ルアーロッド
ルアー ゴールデンミーン:トラウトルアーロッド『シンフォニア トラウト』シリーズがリニューアルされます ゴールデンミーンのトラウトルアーロッド『シンフォニア トラウト』シリーズがリニューアルされます。2016年よりヨーロッパ各国で販売し高い評価を得ていた「シンフォニア トラウト」。2020年の日本凱旋デビューから3年が経過した2023年、日本... 2023.08.25 ルアーロッド
ルアー テイルウォーク:競技用エリアトラウトロッド『シルバーナ瀧TZ』に『51/FSL-LIMITED』モデルが追加されます テイルウォークの競技用エリアトラウトロッド『シルバーナ瀧TZ』に『51/FSL-LIMITED』モデルが追加されます。エリアトラウトロッドとしては異色の「カーボンフルソリッド✕ショートレングス」というスペックをもつ一本。低伸度&高感度なエス... 2023.08.11 ルアーロッド