メディア つり人社:『渓流2021』が1月19日に発売されます つり人社より、『渓流2021』が1月19日に発売されます。密を避けやすいソロキャンプが脚光を浴びています。源流泊はまさに釣り人のみぞ知るソロキャンプの楽しみ方。源流ソロキャンプ入門のギア解説からルーフトップテントによる、車中泊ならぬ車上泊ま... 2021.01.16 メディア
メディア つり人社:書籍『芦ノ湖・河口湖 大明解MAP』が1月15日に発売されます つり人社より、書籍『芦ノ湖・河口湖 大明解MAP』が1月15日に発売されます。日本のブラックバスの故郷であり聖地である芦ノ湖。日本のバス釣りシーンにおいて黎明期から現在まで常に輝き続けている河口湖。このふたつの湖を訪れる誰もがより奥深くバス... 2021.01.15 メディア
メディア つり人社:書籍『令和版 長野「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場』が発売されます つり人社より、書籍『令和版 長野「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場』が発売されます。刊行以来大好評の「いい川」渓流釣り場シリーズが「令和版」として完全リニューアル!各釣り場に精通する釣り人がそれぞれに推す「いい川」は、本流から源流まで、思わ... 2021.01.15 メディア
メディア つり人社:『つり人2021年2月号』が12月25日に発売されます つり人社より、『つり人2021年2月号』が12月25日に発売されます。特集は「みんなのタナゴ釣り大全」。小さな魚の釣りに尽きない楽しみがある。そんな世界があると教えてくれるのが、一度はやってみたいタナゴ釣りだ。専用の道具も昔に比べて入手しや... 2020.12.21 メディア
HP更新情報 つり人社:つり人オンラインに『北海道標茶町~釧路町・釧路川のアメマス釣り』が公開されました つり人オンラインに『北海道標茶町~釧路町・釧路川のアメマス釣り』が公開されました。本州の方が北海道の釣りをイメージする時、釧路湿原のトラウトフィッシングを頭にうかべる方が少なくないのではないだろうか。おそらく、その理由としては釣りキチ三平の... 2020.12.09 HP更新情報
メディア つり人社:『鱒の森2021年1月号(No.61)』が12月15日に発売されます つり人社より、『鱒の森2021年1月号(No.61)』が12月15日に発売されます。●特集「サクラの決勝ルアー。」完全燃焼できなかった2020春の後だけに、新シーズンに大きな期待を抱いているサクラアングラーは多いはず。そこで次号鱒の森では「... 2020.12.07 メディア
メディア つり人社:『NorthAngler’s2021年1・2月合併号』が12月8日に発売されます つり人社より、『NorthAngler’s2021年1・2月合併号』が12月8日に発売されます。2020年最後の『North Angler’s』。特集は「大ものゲットの“決め手”」です。淡水のトラウトフィッシングは終盤を迎える今、70オーバ... 2020.12.03 メディア
メディア つり人社:つり人オンラインに『古いライジャケは本当に膨らむか? 桜マーク有無のアイテムを試して分かったこと。』が公開されました つり人オンラインに『古いライジャケは本当に膨らむか? 桜マーク有無のアイテムを試して分かったこと。』が公開されました。平成30年(2018年)から船釣りでは着用が義務化されたライフジャケット。「桜のマーク」付きのモデルとそうでないものを膨ら... 2020.12.02 メディア
メディア つり人社:『つり人2021年1月号』が11月25日に発売されます つり人社より、『つり人2021年1月号』が11月25日に発売されます・特集はいま釣りたい魚ナンバーワンのアジ。サビキ釣り、カゴ釣り、コマセ釣り、さらにルアーと、実にいろいろな釣り方でねらうことができる人気者。たくさんのアタリを味わわせてくれ... 2020.11.17 メディア
メディア つり人社:『NorthAngler’s2020年12月号』が11月7日に発売されます つり人社より、『NorthAngler’s2020年12月号』が11月7日に発売されます。今号の特集は「Go To リバー&レイク」。本州のトラウトフィッシングがほぼ終了したこの時期、北海道ではまだまだ楽しめるフィールドが多数あります。支流... 2020.11.05 メディア